村上宗隆メジャー挑戦はいつ?ポスティングは最短で2025年シーズン終了後3つの理由とは?

ヤクルトスワローズ村上宗隆スポーツ
サンスポより

※アフィリエイト広告を利用しています

 

2022年、プロ野球史上10人目にして日本人選手としては6人目、最多・56本塁打を記録し、史上最年少で三冠王を達成した東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手。

2022年12月にヤクルトとの3年契約を結んだばかりですが、既にその後の動向について注目されています。

メジャー挑戦については現地、アメリカのメディアも話題にあげるほど。
2025年シーズン終了後にもメジャーへ移籍するのではないかと言われる村上選手。

その3つの理由について紐解いていきたいと思います。

ぜひ、最後までご覧ください!

【この記事でわかること】

✓ 村上宗隆選手メジャー挑戦が2025年シーズン後の理由
✓ 過去にMLBに挑戦した選手の契約金はどうだったか

▼ あの大谷翔平やダルビッシュ有などWBC日本代表が優勝直後に着用していたTシャツが発売!

村上宗隆選手メジャー挑戦は早くて2025年シーズン終了後!3つの理由

 

村上宗隆
サンスポより

 

村上宗隆選手が2025年シーズン終了後にメジャーへ挑戦するのではと言われている理由は以下の3つが考えられます。

 

✓ 村上宗隆選手ポスティングシステムでMLB挑戦容認された

✓ 25歳以下は大型契約ができない


✓ 村上宗隆選手自身がMLB移籍の意思がある

 

その活躍により『村神様』と呼ばれ、2022年新語・流行語年間大賞にも選ばれた村上選手。
今すぐにでもメジャーで活躍できそうですが、以上の理由から移籍は少し先だと言われています。

その理由について詳しく見ていきたいと思います。

▼ 令和の三冠王 村上宗隆選手の出身校はあの更新園常連校だった!高校時代の活躍ぶりは下記をCHECK!

あわせて読みたい 村上宗隆の出身校 九州学院 甲子園での成績は?野球部の監督やプロ入りした選手をご紹介!

スポンサーリンク

村上宗隆選手ポスティングシステムでMLB挑戦容認された!

 

2022年12月、所属する東京ヤクルトスワローズとの契約更改に臨み、年俸6億円で3年契約を結びました。
3年間で18億円+出来高の契約は球団最高額です。

そしてその契約更改時、球団は村上選手に対して3年後のポスティングシステムによるメジャー移籍を容認しています。

ポスティングシステムとは海外FA権を獲得していない選手が、メジャーリーグへ移籍する方法のことを言います。

このポスティングシステムを利用するには所属球団の許可が必要なのですが、村上宗隆選手は3年後について既に許可を得た形になります。

球団としては村上宗隆選手のような主力選手が抜けることは痛手になりますが、野球選手としての将来を応援してくれているのでしょうね。

スポンサーリンク

25歳以下は大型契約ができない

絶好調の村上宗隆選手ですが、今すぐメジャーに挑戦することはできないのでしょうか?

所属球団が合意すればポスティングシステムの利用自体は可能ですが、大リーグの労使協定による壁があるのです。

25歳未満のドラフト対象外の外国人選手と契約を結ぶ際、マイナー契約しか結ぶことができず、契約に使える金額も制限されているのです。

そのため、25歳未満でメジャーへ挑戦するとなると大型契約を結ぶことができず年棒が大幅ダウンしてしまう可能性があります。

▼ 村上宗隆選手が野球を始めたきっかけは?プロ入りまでの経歴は下記をCHECK!

あわせて読みたい 村上宗隆選手(村神様)の出身校は? 野球を始めたきっかけからプロ入りまでの経歴は?

スポンサーリンク

村上宗隆選手自身がMLB移籍の意思がある

2022年11月、日本記者クラブで記者会見に望んだ村上宗隆選手はメジャーへの思いを語りました。

「アメリカでプレーする権利を得る選手は限られた選手だけ」だとメジャーへの憧れは大きいようです。
また「早ければ早いほどいいなと思っています」と自身のメジャーリーグ挑戦の時期について思いを語っています。

村上宗隆選手は2023年2月に23歳を迎えました。
海外FA権を獲得するには5年後の2027年ですが、球団からは3年後ポスティングシステムの利用を後押しされています。

大活躍だった2022年はMLB球団のスカウト陣が村上選手を視察に訪れるなどすでに注目を集めています。

メジャーリーグに挑戦することができれば「目標とされる選手になりたい。僕にしかできないことにトライしたい」と夢は膨らんでいるようです。

▼ 村神様は普段どんな服を着てる?オシャレな私服が見れる!下記をCHECK!

あわせて読みたい ヤクルト村上宗隆が着ている私服のブランドは?愛用のスニーカーなど画像付きでご紹介!

スポンサーリンク

大谷翔平選手など過去にMLB挑戦した選手はどうだった?

大谷翔平・松坂大輔・イチロー・ダルビッシュ有
livedoorNEWS 日刊スポーツ ロイターより

 

選手名移籍年移籍時年齢移籍先球団名契約金(ドル)契約金(円)
イチロー2000年27歳シアトル・マリナーズ3年・1400万ドル当時・約15億4000万円
松坂大輔2006年26歳レッドソックス6年・5200万ドル当時・約60億8400万円
ダルビッシュ有2012年26歳テキサス・レンジャース6年・6000万ドル当時・約45億円
大谷翔平2018年23歳ロサンゼルス・エンゼルス231万5000ドル当時・約2億6600万円

現在メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手やダルビッシュ有選手もポスティングシステムを使ってメジャーへ渡っています。

ポスティングシステムは移籍に伴い、日本で所属していた球団に譲渡金が支払われることになります。

「25歳ルール」が適用されてしまうとどんなにすごい選手でも年俸が低くなり、球団としても損失となります。
実際に大谷翔平選手は、25歳になる前にアメリカへ渡りました。

その結果、契約金は約2億6600万円と他の選手に比べてかなり低いことがわかります。

村上選手が今回球団と3年契約を結んだのも、この年齢制限を避けてメジャーに挑戦することができるように配慮されたものと考えられます。

▼ 村上宗隆選手の首元に光るネックレスが気になる!下記をCHECK!

あわせて読みたい ヤクルト 村上宗隆のネックレスは?愛用ブランド、商品について調査!

スポンサーリンク

▼ あの大谷翔平やダルビッシュ有などWBC日本代表が優勝直後に着用していたTシャツが発売!

スポンサーリンク

コメント

error:右クリックはできません
タイトルとURLをコピーしました