福岡県にもたくさんのお花見スポットがありますが、ライトアップなどで幻想的な夜桜を見ることができるのはどんなところがあるのでしょうか?
この記事では、
- 福岡夜桜ライトアップ2025おすすめスポット7選
- 福岡夜桜ライトアップ2025おすすめスポットイベントお祭り情報
福岡夜桜ライトアップ2025おすすめスポット選とイベントお祭り情報についてご紹介していきます。
幻想的な夜桜を写真に収めたい方、年に1度しか見られない夜桜を楽しみたい方におすすめの内容となっています。
記事の最後にこの記事の内容を簡潔にまとめています。
時間がない方は「目次」より「まとめ」に飛んで一気に記事の内容をご確認くださいね♪
福岡夜桜ライトアップ2025おすすめスポット7選!イベントお祭り情報も!
お花見スポット | 場所 | ライトアップ日程 |
---|---|---|
舞鶴公園 | 福岡市中央区 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
西公園 | 福岡市中央区 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
甘木公園 | 福岡県大牟田市 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
秋月杉の馬場 | 福岡県朝倉市 | 3月下旬 ~ 4月初旬 |
大将陣公園 | 福岡県飯塚市 | 3月下旬 ~ 4月初旬 |
宝満宮竈門神社 | 福岡県太宰府市 | 3月24日(月) ~ 4月7日(月) |
浅井の一本桜 | 福岡県久留米市 | 【参考】2023年4月1日(土) ~ 5日(水) ※2024年日程は未定 |

福岡県で夜桜が楽しめるスポットは上記の7スポットです。
夜桜ライトアップ期間や駐車場・お祭りなどのイベント情報など詳細をご紹介していきます。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「舞鶴公園」
一条めぐ ~accent color~@megu___331 Xより引用先日、舞鶴公園でみた桜も素敵でした🌸
— 👼一条めぐ ~accent color~ (@megu___331) April 3, 2023
めぐは夜桜の方が妖艶な感じがして
好き。
#舞鶴公園 #桜 #夜桜 pic.twitter.com/KYg0CcQ2ri
福岡 舞鶴公園 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 18:00 ~ 22:00
住所 | 福岡市中央区城内1 |
アクセス | 【地下鉄】地下鉄空港線「赤坂」「大壕公園」より徒歩8分 【バス】「福岡城・鴻臚館前」「福岡市美術館東口」「大手門・平和台陸上競技場入口」徒歩5~8分 |
お祭り・イベント | 福岡城桜まつり ※2024年3月27日(水) ~ 4月7日(日)(2025年は3月下旬~4月上旬開催予定) みどりのまちマルシェ ※毎月第4土曜日開催 |
駐車場 | 第1~4駐車場(駐車可能台数 444台) 【駐車料金】第1~3駐車場 150円/1時間・第4駐車場 2時間まで 150円 2時間以降400円 |
公式HP | 舞鶴公園 |
散歩がてら行ってみました。 桜のライトアップ期間は有料のようです。
舞鶴公園 – Google マップ より引用
大濠公園近辺まで駐車場は平日夜でも行列。 観覧は 1か所400円 3か所で1000円チケットでした。 奇麗でよかったです。
福岡でも有数の夜桜スポット「舞鶴公園」
約500台の照明が見頃を迎えた桜や史跡を照らし出します。
ライトアップスポットは全部で5か所。
「桜園・天守台」「多聞櫓」「御鷹屋敷跡」の3か所が有料エリアとなり、1か所400円・3か所共通1,000円で入場することができます。
またライトアップ期間中には「福岡城桜まつり」が開催され、鴻臚館広場周辺や三の丸周辺のグルメエリアでは約70店の屋台やキッチンカーなど出店されます。
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「西公園」
鉄也てつなり(*´꒳`*) 日日是好日@ekimemo_tetsuya Xより引用桜🌸満開デス(福岡市西公園)
— 鉄也てつなり(*´꒳`*) 日日是好日 (@ekimemo_tetsuya) March 27, 2022
酒宴無しの落ち着いた夜桜散策
割と人もいて思いおもいに満開の桜を楽しんでいますネ
寒くもなくてとっても良い〜 pic.twitter.com/3VOaJgwwU3
福岡 西公園 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 18:00 ~ 22:00
西公園は、桜の名所近くに大濠公園や舞鶴公園など桜の季節スポットはありますが、元祖花見の公園でしょう。
西公園 – Google マップ より引用
出店の数も多いですし、宴を開いて夜桜を楽しむ近郊に住む姿は昔から有名だそうです。
「日本さくら名所100選」に選ばれ、春には約1,300本の桜が彩る「西公園」
光雲神社前の階段やさくら谷がライトアップされ、幻想的な風景を見せてくれます。
例年3月下旬より「西公園さくらまつり」が開催され、屋台なども出店し賑わいをみせます。
駐車場はお花見期間中、13:00~翌8時まで園内通行止め(車両侵入不可)となるため、車でのお出かけの際は注意が必要です。
西公園周辺には予約できる駐車場もあります。
事前に予約しておけば、空いている駐車場を探し回る必要もなく便利ですよ♪
▼ 西公園近くの予約できる駐車場
※西公園まで徒歩4分
【住所】福岡市中央区伊崎5-18
【貸出時間】0:00〜23:59
【駐車料金】600円/日
✓ 西公園9旭邸☆akippa駐車場
※西公園まで徒歩3分
【住所】福岡市中央区西公園9-17
【貸出時間】0:00〜23:59
【駐車料金】500円/日
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「甘木公園」
福岡県観光連盟@visit_fukuoka Xより引用大牟田市を代表する花見スポット「延命公園」と「甘木公園」でも、4年ぶりの『桜まつり』が開催🎵
— 福岡県観光連盟 (@visit_fukuoka) March 20, 2023
現在の開花状況は関連サイトより確認できます。
夜▶明日3月21日(火・祝)より4月7日(金)まで。▶ライトアップ✨の時間帯は18:30~22:00https://t.co/LGtqgqd4iD pic.twitter.com/hVDb0Hx3LY
甘木公園 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 18:30 ~ 22:00
住所 | 福岡県大牟田市甘木 |
アクセス | 【電車】JR・西鉄「大牟田駅」東口より徒歩20分 【バス】西鉄バス「延命公園・動物園前」「警察署前」徒歩5分 |
お祭り・イベント | 延命公園・甘木公園桜まつり ※2024年3月20日(土) ~ 4月6日(土)(2025年開催は未定) |
駐車場 | 2か所あり(駐車可能台数 数台) 【駐車料金】無料 |
公式HP | 甘木公園 |
大牟田の街を見下ろす甘木山全体が公園として整備されており、大牟田市を代表するお花見スポット「甘木公園」
約900本の桜が甘木山を彩ります。
また例年ライトアップ期間中には「桜まつり」が開催され、土日は屋台なども出店されます。
混雑緩和と駐車場が狭いため「桜まつり」期間中は公共共通機関の利用が推奨されています。
大牟田駅や最寄りのバス停より徒歩圏内で便利です。
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「秋月杉の馬場」
きょうしろう@kyosiro_khp Xより引用TLに上がらないので再掲。朝倉市秋月、杉の馬場にて、夜桜と花見ねこ。 pic.twitter.com/CsIp2Nc4nM
— きょうしろう (@kyosiro_khp) March 28, 2018
秋月杉の馬場 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 18:00 ~ 22:00
住所 | 福岡県朝倉市秋月野鳥 |
アクセス | 【電車】甘木鉄道「甘木駅」東口より車で約15分 【バス】西鉄バス「博物館前」徒歩1分 【高速】大分自動車道「甘木IC」より車で約30分 |
お祭り・イベント | 「秋月春まつり」4月の第一日曜日 (2025年開催予定は未定) |
駐車場 | あり 【駐車料金】400円 ※駐車場マップはこちら |
公式HP | 秋月杉の馬場 |
観光マップ | 秋月城下町マップ |
”筑前の小京都”と言われている「秋月城下町」
春になると約500mの「桜のトンネル」が秋月城跡へ続く”杉の馬場通り”を彩ります。
夜には裸電球が灯りをともし、昼間では見ることができない幻想的な風景を見せてくれます。
屋台も所々で出店しており、桜のトンネルを散策しながら食べ歩きも楽しめます♪
桜の時期は「秋月駐車場」は大変混雑していたとの情報も。
近くの農家さんの軒先きなどが有料駐車場として利用ができ、駐車料金も公営よりお得との情報もあり、混雑時にはそちらを利用してもいいかもしれませんね♪
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「大将陣公園」
𝑳𝒆𝒐𝒕𝒂𝒏𝒏𝒖@Leo_tannu Xより引用仕事帰りに初めての公園行ってきたよ🌸📸#大将陣公園 #夜桜 pic.twitter.com/GM0zpU6jdw
— 𝑳𝒆𝒐♂𝒕𝒂𝒏𝒏𝒖 (@Leo_tannu) March 29, 2022
大将陣公園 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 18:00 ~ 21:00
住所 | 福岡県飯塚市楽市1 |
アクセス | 【電車】JR福北ゆたか線「天道駅」より徒歩22分 【バス】西鉄バス「楽市公園」バス停より徒歩14分 【車】八木山バイパス「穂波東IC」より車で約30分 |
お祭り・イベント | 大将陣桜まつり ※2024年よりお祭りは取りやめ |
駐車場 | あり(駐車可能台数 100台) 【駐車料金】無料 |
公式HP | 大将陣公園 |
標高112mの丘陵地で、ボタ山などの風景が一望できる「大将陣公園」
桜の名所としていも知られており、約2,500本のソメイヨシノが咲きほこります。
例年18:00頃より提灯が灯りをともし、夜の桜を演出してくれます。
園内の歩道は”桜のトンネル”となり、見どころのひとつです。
頂上の展望台では望遠鏡で「天体観測」が無料で楽しめます。
毎週土曜日の夜に開いていて、誰でも利用することができますよ!
お天気がよければ月や銀河などみることができるとの情報も。
毎年開催されていた「大将陣桜まつり」は、残念ながら2024年より取りやめになってしまいました。
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「宝満宮竈門神社」
たこす@tacoce_hir0 Xより引用夜桜
— たこす🐙 (@tacoce_hir0) March 30, 2022
鬼滅のコスプレしてる人達いて、
娘さん(小学生くらい?)が禰󠄀豆子でめちゃ似合ってた。たぶん、ウィッグじゃなくて地毛だと思う。
福岡県太宰府市 竈門神社 pic.twitter.com/vCEYP0sopf
宝満宮竈門神社 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 18:30 ~ 21:00
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
アクセス | 【電車】西鉄「太宰府駅」より徒歩約40分 ※太宰府駅から竈門神社へはコミュニティバスが運行(所要時間約10分) 【バス】西鉄バス「宮前」バス停より徒歩約32分 【高速】九州自動車道「筑紫野IC」より車で約17分 「太宰府IC」より車で約16分 |
お祭り・イベント | 「さくらまつり」 2025年3月29日(土) ~ 30日(日) |
駐車場 | あり(駐車可能台数 約100台) 【駐車料金】400円 |
公式HP | 宝満宮竈門神社 |
古くから神の宿る山として崇められている宝満山の麓に位置し、アニメ「鬼滅の刃」の聖地としても知られている「宝満宮竈門神社」
春には約300本のソメイヨシノやシダレザクラ、山桜が境内を彩ります。
また例年3月末には「さくらまつり」が開催され、ミニコンサートや屋台などで賑わいをみせます。
西鉄太宰府駅や最寄りのバス停から徒歩30~40分の距離なっていますが、太宰府駅前よりコミュニティーバスが運行しています。
1時間に2本ほどの運行のため運行時間の確認は必要ですが、運賃も100円均一となっており、太宰府天満宮と合わせて参拝される方はコミュニティーバスの利用もおすすめです!
福岡夜桜ライトアップおすすめスポット2025「浅井の一本桜」
ちりこさ @tytdwpma Xより引用先日行った、久留米市山本町の名所、浅井の一本桜です。樹齢100年を越える夜桜が池に映り込んで幻想的な雰囲気を醸しもんです。 pic.twitter.com/fWENpmlmKR
— ちりこさ 🇺🇦✌️🇷🇺🙏🇵🇸 (@tytdwpma) April 4, 2014
浅井の一本桜 夜桜詳細情報
【ライトアップ時間】 19:00 ~ 21:00
住所 | 久留米市山本町耳納1511-1 |
アクセス | 【電車】JR久大本線「善導寺駅」より徒歩29分 【バス】西鉄バス「中泉」バス停より徒歩14分 【車】九州自動車道「久留米IC」より車で約11分 |
お祭り・イベント | 情報なし |
駐車場 | あり(駐車可能台数 60台) ※期間中臨時駐車場設置 【駐車料金】有料 |
公式HP | 浅井の一本桜 |
幹周りが4.3mもあり、樹齢110年といわれている山桜「浅井の一本桜」
1986年に市の保存樹木に指定され、地元の人に大切に保護されています。
19:00頃よりライトアップされ、なんとも幻想的な水面に写る「逆さ桜」がで見せる方を魅了します。
「浅井の一本桜」の開花は例年1週間ほど遅く、4月初旬に見頃を迎えています。
また屋台も3軒ほど出店されていたとの情報も。
駐車場が狭いため見頃の頃には臨時駐車場が設置されますが、見頃の休日にはいっぱいになってしまいます。
駐車場までの道幅も狭いため、お花見に行かれる際は十分注意して訪れてくださいね!
まとめ
福岡夜桜ライトアップ2025おすすめスポット7選とイベントお祭り情報についてご紹介しました。
福岡県夜桜ライトアップ2025スポット7選は
- 舞鶴公園(福岡市中央区)
ライトアップ期間:3月下旬~4月上旬/ライトアップ時間:18:00 ~ 22:00 - 福岡 西公園(福岡市中央区)
ライトアップ期間:3月下旬~4月上旬/ライトアップ時間:18:00 ~ 22:00 - 甘木公園(福岡県大牟田市)
ライトアップ期間:3月下旬~4月上旬/ライトアップ時間:18:30 ~ 22:00 - 秋月杉の馬場(福岡県朝倉市)
ライトアップ期間:3月下旬~4月上旬/ライトアップ時間:18:00 ~ 22:00 - 大将陣公園(福岡県飯塚市)
ライトアップ期間:3月下旬~4月上旬/ライトアップ時間:18:00 ~ 21:00 - 宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)
ライトアップ期間:3月下旬~4月上旬/ライトアップ時間:18:30 ~ 21:00 - 浅井の一本桜(福岡県久留米市)
ライトアップ期間:4月上旬/ライトアップ時間:19:00 ~ 21:00
▼ 九州各県の夜桜ライトアップスポットはココ!下記もあわせてCHECK♪
あわせて読みたい ✓ 佐賀夜桜ライトアップ2025おすすめスポット7選!お祭りイベント情報も!
あわせて読みたい ✓ 長崎夜桜名所2025おすすめスポット7選!イベントお祭り情報も!
あわせて読みたい ✓ 大分夜桜ライトアップ2025おすすめスポット3選!イベントお祭り情報も!
あわせて読みたい ✓ 熊本夜桜ライトアップ2025おすすめスポット5選!お祭りイベント情報も!
あわせて読みたい ✓ 宮崎夜桜ライトアップ2025おすすめスポット6選!お祭りイベント情報も!
あわせて読みたい ✓ 鹿児島夜桜ライトアップ2025おすすめスポット5選!イベントお祭り情報も!
▼ お花見にピッタリ!野外でも温かい料理が食べられる!下記をCHECK♪
▼ お花見におすすめ!冷たいビールも温かい飲み物も使用できる!下記をCHECK♪

人気ブログランキング
コメント