沖縄県中部に位置する北谷町(ちゃたんちょう)にある「アメリカンビレッジ」は観光客や駐留米軍関係者に人気のスポットとなっています。
毎週土曜日 約3分間打ちあがる花火が「アメリカンビレッジ」の夜空を彩りますが、どこで花火を楽しむことができるのでしょうか?
この記事では、
- 「アメリカンビレッジ2024」花火が見える場所6選!駐車場の情報
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所6選と駐車場の情報についてご紹介していきます。
「アメリカンビレッジ」の花火を特別な場所で楽しみたい方におすすめの内容となっています。
記事最後の「まとめ」にこの記事の内容を簡潔にまとめています。
「目次」より「まとめ」に飛んで記事の内容をご確認くださいね!
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所6選!駐車場の情報も!
- 浜川漁港
- ボードウォーク
- 宮城海岸
- アラハビーチ
- 桃原公園
- 謝苅公園
アメリカンビレッジの花火が見えるおすすめの場所は上記の6つになります。
どんなスポットなのか、打ち上げ場所より近い順に下記でご紹介していきます。
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所① 「浜川漁港」
「浜川漁港沖」より直線距離で約0.6km
花火が打ち上げられる「浜川漁港沖」より600mと一番近いスポット「浜川漁港」
目の前に打ちあがる圧巻の花火を鑑賞することができます!
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町字港4 |
駐車場 | 北谷町美浜公共駐車場 浜川漁港より徒歩20分 【駐車料金】無料 |
予約ができる駐車場 | ① akippa北谷町字浜川駐車場 浜川漁港より徒歩13分 【駐車料金】800円/日 あきっぱで予約 >> ![]() ② 伊平駐車場 浜川漁港より徒歩15分 【駐車料金】300円/日 特Pで予約 >> |
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所② 「ボードウォーク」
「浜川漁港沖」より直線距離で約0.68km
Susan@27日おもバザin秋葉原146@abdeen_st Xより引用土曜日の夜はアメリカンビレッジで花火が上がる。「3分程のだよ?」っていうけど、ちゃんと打ち上げにメリハリあって、綺麗に大きな花火が上がってましたよ‼️動画はホテルからの眺め。アメリカンビレッジの向こうの海沿いのボードウォークから上がってたのね。今度は海辺で花火を見たい‼️ pic.twitter.com/0wsL7n2iFZ
— Susan@27日おもバザin秋葉原146 (@abdeen_st) November 19, 2021
美しい景色を見れます。金と土は、花火を見れます。
デポアイランド・ボードウォーク – Google マップより引用
打ち上げ場所から1kmも離れていない「ボードウォーク」
こちらも迫力満点の花火を鑑賞することができます。
異国情緒あふれた「ボードウォーク」をバックと花火のコラボレーションを楽しむことができるスポットです!
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜 |
駐車場 | ① デポアイランド・ボードウォーク駐車場 【駐車料金】無料 ② 北谷町美浜公共駐車場 ボードウォークより徒歩8分 【駐車料金】無料 |
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所③ 「宮城海岸」
「浜川漁港沖」より直線距離で約1.3km
沖縄ドライブ@okinawadrive58 Xより引用美浜 アメリカンビレッジの花火。
— 沖縄ドライブ🚘 (@okinawadrive58) July 23, 2023
ヒルトン対岸の宮城海岸(港地区)は花火を打ち上げる防波堤の目の前で大迫力です!#沖縄 #沖縄旅行 #北谷 #美浜 #ヒルトン #花火 pic.twitter.com/wlzWqCPtY2
浜川漁港の西に位置する「宮城海岸」
ダイビングやサーフィンが楽しめるスポットですが、こちらも花火を楽しむことができます。
宮城海岸の海岸沿いの道路に駐車スペースを利用することができますが、花火の日は混み合う可能性も。
住所 | 沖縄県北谷町宮城 |
駐車場 | ① 宮城海岸の海岸沿い 【駐車料金】無料 |
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所④ 「アラハビーチ」
「浜川漁港沖」より直線距離で約1.7km
脱ナースkanaの心地良い沖縄生活@k_wonderfullife Xより引用アメリカンビレッジの花火🎇
— 脱ナースkanaの心地良い沖縄生活 (@k_wonderfullife) July 15, 2023
#アラハビーチ #北谷 #毎週土曜日 #沖縄花火 #サンセットビーチ pic.twitter.com/IosEBfRLRB
600mのロングビーチと公園を兼ね備えた「アラハビーチ」
「アメリカンビレッジ」の夜景と花火のコラボを堪能することができます。
外国人も多く訪れることもあり、異国感も相なって「ココは日本なの?」という感覚になったという声も。
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目16-2 |
駐車場 | ① 安良波公園 中央の駐車場 ② 安良波公園 南側の駐車場 【駐車料金】無料 【利用時間】7:00 ~22:00 |
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所⑤ 「桃原公園」
「浜川漁港沖」より直線距離で約2.7km
イミグレ@Bali_River Xより引用「天国の階段」桃原公園ですよね、アメリカンビレッジの花火がきれいに見える、隠れた夜景スポットですよね✨#シンカの学校
— イミグレ (@Bali_River) October 13, 2023
北谷町の住宅街にある小高い森のような公園「桃原公園」
公園内には展望台があり、宜野湾や美浜が見渡せます。
夜景と花火が一緒に楽しめる隠れた夜景&花火スポットです。
駐車場も公園内に3か所あり、無料で利用することができます。
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町吉原554-1 |
駐車場 | ① 桃原公園 南東側駐車場 【駐車可能台数】5台 ② 桃原公園 北東側駐車場 【駐車可能台数】23台 ② 桃原公園 西側駐車場 【駐車可能台数】11台 【駐車料金】無料 【利用時間】8:30 ~22:00 |
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所⑥ 「謝苅公園」
「浜川漁港沖」より直線距離で約2.1km
イミグレ@Bali_River Xより引用夜景が好きなので首里崎山公園や名護中央公園によく行きますが、個人的第一位は北谷の謝苅公園。ここから見えるアメリカンビレッジの夜景と花火🎆は最高です👍✨#アップ738 pic.twitter.com/8wCHy5cTDn
— イミグレ (@Bali_River) April 14, 2022
夜景綺麗で、週末には花火綺麗に見えます!
謝苅公園 – Google マップ より引用
北谷町にある県内有数の夜景スポット「謝苅公園」
打ち上げ場所より少し離れていますが、北谷のベイエリアの夜景と花火を一望することができます。
上段の駐車場に停めれば車の中から夜景と花火が楽しめるとの情報も。
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町吉原110番地1 |
駐車場 | ① 謝苅公園駐車場 【駐車可能台数】上側15台、下側8台 【駐車料金】無料 |
まとめ
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所6選と駐車場の情報についてご紹介しました。
「アメリカンビレッジ2025」花火が見える場所6選と駐車場の情報は、
- 浜川漁港
① akippa北谷町字浜川駐車場
浜川漁港より徒歩13分
【駐車料金】800円/日
あきっぱで予約 >>
② 伊平駐車場
浜川漁港より徒歩15分
【駐車料金】300円/日
特Pで予約 >> - ボードウォーク
① デポアイランド・ボードウォーク駐車場
【駐車料金】無料② 北谷町美浜公共駐車場
ボードウォークより徒歩8分
【駐車料金】無料 - 宮城海岸
① 宮城海岸の海岸沿い
【駐車料金】無料 - アラハビーチ
① 安良波公園 中央の駐車場
② 安良波公園 南側の駐車場
【駐車料金】無料
【利用時間】7:00 ~22:00 - 桃原公園
① 桃原公園 南東側駐車場
【駐車可能台数】5台
② 桃原公園 北東側駐車場
【駐車可能台数】23台
② 桃原公園 西側駐車場
【駐車可能台数】11台
【駐車料金】無料
【利用時間】8:30 ~22:00 - 謝苅公園
① 謝苅公園駐車場
【駐車可能台数】上側15台、下側8台
【駐車料金】無料
コメント