例年「春の章」「全国花火競技大会」「秋の章」と年に3回行われている「大曲花火大会」
2025年も開催日程が決定しました。
有料観覧席のチケットが取れたら確認必須なのが駐車場ですが、無料駐車場はあるのでしょうか?
この記事では、
- 「大曲花火大会2025」無料駐車場はどこ?
- 「大曲花火大会2025」無料駐車場の混雑する時間帯
「大曲花火大会2025」の無料駐車場はどこなのか、混雑する時間帯はいつなのかについてご紹介していきます。
「大曲花火大会2025」で無料で利用できる駐車場を知りたい方、花火大会当日スムーズに駐車場を利用したい方におすすめの内容となっています。
記事最後の「まとめ」にこの記事の内容を簡潔にまとめています。
お急ぎの方は「目次」より「まとめ」に飛んで記事の内容をご確認くださいね♪
「大曲花火大会2025」無料駐車場はどこ?混雑する時間帯もご紹介!
「大曲花火大会」では無料で利用できる駐車場がありますが、「春の章」「秋の章」と「全国花火競技大会」では利用できる駐車場が異なります。
駐車場の場所や駐車台数、会場までのアクセスなど下記で詳しくご紹介していきます。
「春の章」「秋の章」無料駐車場
駐車場名 | 駐車可能台数 | 混雑時間 | 花火大会 会場まで |
---|---|---|---|
① 大曲市民会館 | 470台 | 春:19:00~ 秋:14:00~ | 約1.4km 徒歩18分 |
② 大曲技術専門校 | 170台 | 春:13:00~ 秋:12:00~ | 約550m 徒歩6分 |
③ 大仙市役所大曲庁舎 | 176台 | 春:15:00~ 秋:13:00~ | 約650m 徒歩8分 |
④ 大仙市役所西隣 | 88台 | 春:13:00~ 秋:13:00~ | 約650m 徒歩8分 |
⑤ はなび・アム南隣 | 55台 | 春:12:00~ 秋:12:00~ | 約1.5km 徒歩19分 |
「大曲の花火」安全部会@HanabiOmagari Xより引用15時00分時点での一般駐車場(無料)満空情報をお知らせします。 pic.twitter.com/fc9ZDmkBI8
— 「大曲の花火」安全部会 (@HanabiOmagari) April 29, 2023
「春の章」「秋の章」で無料で利用できる駐車場は以上の5か所です。
2023年「春の章」ではお昼頃より混雑が始まり、14:00頃にはすでに満車となった駐車場もありました。
近くの駐車場を利用したい場合は14:00までに到着されておいた方がよさそうです。
駐車場の満空情報は随時SNSで配信されています。
「全国花火競技大会」無料駐車場
【参考】「全国花火競技大会」無料駐車場 ※2023年情報
駐車場名 | 駐車可能台数 | 混雑時間 | 花火大会 会場まで |
---|---|---|---|
① 大曲花火大橋上流右岸河川敷(川目南) | 2000台 | - | 約1.1km 徒歩14分 |
② 大曲球場 | 500台 | 混雑なし | 約4.8km 徒歩58分 |
③ 仙北ふれあい文化センター | 490台 | 17:30~ | 約4.4km 徒歩58分 |
④ 大曲ファミリースキー場 | 400台 | 混雑なし | 約4.5km 徒歩57分 |
⑤ 秋田県立農業科学館 | 200台 | 13:30~ | 約3.9km 徒歩51分 |
⑥ ㈱タニタハウジングウェア駐車場 | 130台 | 12:00~ | 約3.6km 徒歩48分 |
⑦ 仙北支所 | 80台 | 13:30~ | 約3.7km 徒歩52分 |
⑧ ㈱タニタ秋田駐車場 | 80台 | 16:30~ | 約4.4km 徒歩59分 |
「大曲の花火」安全部会@HanabiOmagari Xより引用駐車場満空情報(15:00)#大曲の花火 #駐車場 pic.twitter.com/L0o2j23f0j
— 「大曲の花火」安全部会 (@HanabiOmagari) August 26, 2023
8月に開催される「全国花火競技大会」で無料で利用できる駐車場は以上の8か所です。
花火大会会場より遠いため、場所によってはお昼頃より徐々に混雑し、満車になることはなさそうです。
会場まで1時間近くも歩きたくないけど、無料で駐車場を利用したい方は近隣駅近くの駐車場を利用した「パークアンドライド」も利用できます。
会場近くの交通規制や渋滞に巻き込まれることなくおすすめです。
「パークアンドライド」を利用した無料駐車場は下記の通りです。
【参考】「全国花火競技大会」パークアンドライド無料駐車場 ※2023年情報
無料駐車場 | 駐車可能台数 | 混雑時間 | 利用区間 | 運賃 |
---|---|---|---|---|
大仙市神岡支所(神岡庁舎) ※JR神宮寺駅まで徒歩6分 | 110台 | 14:00~ | JR神宮寺駅⇔JR大曲駅 ※所要時間約6分 | 片道190円 |
大仙市中仙支所(中仙庁舎) ※JR羽後長野駅まで徒歩14分 | 80台 | 15:30~ | JR羽後長野駅⇔JR大曲駅 ※所要時間約12分 | 片道240円 |
大仙市西仙北支所(西仙北庁舎) ※JR刈和野駅まで徒歩4分 | 200台 | 17:00~ | JR刈和野駅⇔JR大曲駅 ※所要時間約13分 | 片道240円 |
JR大曲駅から花火大会会場までは徒歩で約23分。
一番遠い「大仙市西仙北支所」から会場までトータルの所要時間は約40分程度となっており、8つの無料駐車場より移動時間がかからずおすすめです。
まとめ
「大曲花火大会2025」の無料駐車場はどこなのか、混雑する時間帯はいつなのかについてご紹介ご紹介しました。
「大曲花火大会2025」無料駐車場はどこ?混雑する時間帯は?
【春の章・秋の章 無料駐車場】
- 大曲市民会館
14:00~混雑 - 大曲技術専門校
12:00~混雑 - 大仙市役所大曲庁舎
13:00~混雑 - 大仙市役所西隣
13:00~混雑 - はなび・アム南隣
12:00~混雑
【全国花火競技大会 無料駐車場】
- 大曲花火大橋上流右岸河川敷(川目南)
情報なし - 大曲球場
混雑なし - 仙北ふれあい文化センター
17:30~混雑 - 大曲ファミリースキー場
混雑なし - 秋田県立農業科学館
13:30~混雑 - ㈱タニタハウジングウェア駐車場
12:00~混雑 - 仙北支所
13:30~混雑 - ㈱タニタ秋田駐車場
16:30~混雑
パークランドライド駐車場
- 大仙市神岡支所(神岡庁舎)
14:00~混雑 - 大仙市中仙支所(中仙庁舎)
15:30~混雑 - 大仙市西仙北支所(西仙北庁舎)
17:00~混雑
コメント