日本三大花火のひとつ「大曲花火大会」
2025年も例年通り開催されることが決定しました!
観覧席チケットが取れたら駐車場も確保しておきたいものですが、事前に予約ができる駐車場はあるのでしょうか?
この記事では、
「大曲花火大会2025」駐車場の予約方法、駐車場の場所や予約サイトについてご紹介していきます。
大曲花火大会の会場までスムーズにアクセスしたい方、駐車場を事前に確保しておきたい方におすすめの内容となっています。
記事最後の「まとめ」にこの記事の内容を簡潔にまとめています。
時間のない方は「目次」より「まとめ」に飛んでこの記事の内容をご確認くださいね♪
「大曲花火大会2025」駐車場の予約方法は?駐車場の場所や予約サイトも!
- 実行委員会が管理する予約専用駐車場
- 私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場)
- 民間駐車場(予約可能な有料駐車場)
「大曲花火大会2025」予約ができる駐車場の予約方法は上記の3つの方法があります。
詳しい駐車場の場所や予約サイトについて下記で詳しくご紹介していきます。
無料で利用できる駐車場はココ!下記をCHECK♪
「大曲花火大会2025」実行委員会が管理する予約専用駐車場
「大曲花火大会2025」実行委員会が管理する予約駐車場
駐車場名 | 募集台数 | 観覧会場中央ゲートまで | 備考 | 料金/予約先 |
---|---|---|---|---|
① 大仙市役所 | 130台 | 1.3km 徒歩18分 | 規制区域内 ・31日13時以降は入場不可 ・31日24時(予定)の規制解除までは退場不可 ・退場後の再入場は13時までであれば可能解除まで退場不可 ・ペット不可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
② 大曲花火大橋上流右岸河川敷(小貫高畑) | 400台 | 2.1km 徒歩28分 | 規制区域内 ・15時以降は入場不可/24時規制解除まで退場不可 ・キャンピングカー不可 ・ペット可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
③ 雄物川河川敷緑地(花館地区) | 70台 | 3.5km 徒歩45分 | 規制区域外 ・キャンピングカーなどの大型車可 ・ペット可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
④ サンクエスト大曲 | 38台 | 2.0km 徒歩25分 | 規制区域外 ・ペット不可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
⑤ 日の出児童館隣地臨時 ※郵送での予約 | 70台 | 2.0km 徒歩28分 | 規制区域外 ・ペット不可 | 5,000円/日 往復はがきで申込・抽選 |
⑥ はぴねす大仙 | 30台 | 2.5km 徒歩35分 | 規制区域外 ・ペット不可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
⑦ 秋田銀行跡地臨時 | 39台 | 1.0km 徒歩14分 | 規制区域内(規制の影響なし) ・ペット不可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
⑧ はなび・アム臨時 | 45台 | 1.4km 徒歩19分 | 規制区域外 ・ペット不可 | 5,000円/日 軒先パーキングで予約 >> |
実行委員会が管理する予約専用駐車場は上記の8つです。
過去に規制区域内の駐車場を予約した方で下記のようなことが…
kiki&coco@pimo0126 Xより引用大曲花火大会に駐車場予約して行ったんだけど、予定通り13:00に到着したら道路規制で12:00までしか駐車場に入れないって。。
— kiki&coco (@pimo0126) August 29, 2023
結局急遽、探し回って別の当日駐車場に停めて5000円払いました。
返金も無し。。#大曲花火#駐車場#大曲花火競技大会#旅行#大曲#軒先パーキング pic.twitter.com/fcD1nxwQum
規制区域内の駐車場を予約された際は渋滞情報など確認の上、早め早めに出発されることをおすすめします。
「大曲花火大会2025」私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場)
【参考】「大曲花火大会」私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場) ※2023年情報
駐車場名/住所 | 募集台数 | 花火大会会場まで | 料金 | WEB予約/交通規制 |
---|---|---|---|---|
① ウィステリア第1 秋田県大仙市大曲田町 12 | 19台 | 約1.8km 徒歩25分 | 8,500円 | 軒先パーキング |
② ウィステリア第2 秋田県大仙市大曲田町21-3 | 10台 | 約2.1km 徒歩29分 | 8,500円 | 軒先パーキング |
③ ヤナギダパーキング第1 秋田県大仙市大曲須和町2丁目2-60 | 13台 | 約2.0km 徒歩27分 | 3,000円 | 軒先パーキング |
④ ヤナギダパーキング第2 秋田県大仙市大曲田町 22-5 | 17台 | 約2.0km 徒歩27分 | 6,500円 | 軒先パーキング |
⑤ 大曲須和町1丁目第1駐車場 秋田県大仙市大曲須和町1丁目238-4 | 6台 | 約1.7km 徒歩23分 | 6,500円 | 軒先パーキング |
⑥ 大曲東教室・第1パーキング 秋田県大仙市大曲田町 26-11 | 10台 | 約2.0km 徒歩27分 | 6,500円 | 軒先パーキング |
⑦ 田町第2駐車場 秋田県大仙市大曲住吉町 1 | 100台 | 約2.3km 徒歩31分 | 10,000円 | 軒先パーキング |
⑧ 住吉駐車場 秋田県大仙市大曲住吉町 2-10 | 2台 | 約2.3km 徒歩32分 | 5,000円 | 軒先パーキング |
⑨ 吉田家駐車場 秋田県大仙市大曲字下高畑 88 | 5台 | 約3.3km 徒歩45分 | 7,000円 | 軒先パーキング |
⑩ はなびこまち駐車場 秋田県大仙市大曲大町3-4 | 2台 | 約1.3km 徒歩18分 | 4,000円 | 軒先パーキング |
⑪ 大曲日の出町・第1パーキング 秋田県大仙市大曲日の出町 1-14-22 | 2台 | 約1.9km 徒歩26分 | 5,000円 | 軒先パーキング |
⑫ 上栄町駐車場 秋田県大仙市大曲上栄町13-34 | 22台 | 約1.8km 徒歩24分 | 10,000円 | 軒先パーキング |
⑬ はなびおやじ駐車場 秋田県大仙市小貫高畑字曽四川 5-64 | 3台 | 約2.2km 徒歩30分 | 4,000円 | 軒先パーキング |
⑭ 大曲の花火「B-1」 秋田県大仙市大曲西根仁応治 1 | 17台 | 約3.6km 徒歩49分 | 3,000円 | 軒先パーキング |
「大曲花火大会2025」の私設駐車場について、5月現在発表されていません。
上記は2023年「全国花火競技大会」時の情報となります。
2025年6月18日頃より公表される予定です。
詳細が分かり次第 更新します。
2023年の私設駐車場の注意事項は下記の通りです。
- 各駐車場に直接連絡して予約
電話の際は、大曲の花火の駐車場の件で電話しました」と伝えるとよりスムーズ - 西根・姫神エリアは当日9時から、街中エリアは前日15:00から車両通行止め
- 交通規制区域内の駐車場は規制解除24時まで退場不可
「大曲花火大会2025」民間駐車場(予約可能な有料駐車場)
駐車場名 | 花火大会会場まで | 駐車料金/利用時間 | WEB予約 |
---|---|---|---|
① JR大曲駅第1月極駐車場 | 約2.0km 徒歩28分 | 500円/日 0:00~24:00 | タイムズのBで予約 >> |
② JR大曲駅第2月極駐車場 | 約1.8km 徒歩25分 | 400円/日 0:00~24:00 | タイムズのBで予約 >> |
民間の駐車場で予約ができる駐車場は以上の通りです。
利用したい日の2週間前より予約ができるようになっています。
上記の駐車料金については通常時の料金となっており、花火大会当日は変更になることもあるかもしれません。
WEBサイトで随時ご確認くださいね!
まとめ
「大曲花火大会2025」駐車場の予約方法や駐車場の場所や予約サイトについてご紹介しました。
「大曲花火大会2025」駐車場の予約方法は、
- 実行委員会が管理する予約専用駐車場
- 私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場)
- 民間駐車場(予約可能な有料駐車場)
「大曲花火大会2025」実行委員会が管理する予約専用駐車場
- 大仙市役所
- 大曲花火大橋上流右岸河川敷(小貫高畑)
- 雄物川河川敷緑地(花館地区)
- サンクエスト大曲
- 日の出児童館隣地臨時
- はぴねす大仙
- 秋田銀行跡地臨時
- はなび・アム臨時
【参考】「大曲花火大会」私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場) ※2023年情報
- ウィステリア第1
- ウィステリア第2
- ヤナギダパーキング第1
- ヤナギダパーキング第2
- 大曲須和町1丁目第1駐車場
- 大曲東教室・第1パーキング
- 田町第2駐車場
- 住吉駐車場
- 吉田家駐車場
- はなびこまち駐車場
- 大曲日の出町・第1パーキング
- 上栄町駐車場
- はなびおやじ駐車場
- 大曲の花火「B-1」
「大曲花火大会2025」民間駐車場(予約可能な有料駐車場)
- JR大曲駅第1月極駐車場
- JR大曲駅第2月極駐車場
コメント