元NHKアナウンサーの神田愛花さん。
2023年1月からスタートの『ぽかぽか』(フジテレビ系列)ではMCに大抜擢され、話題となりました。
元NHKアナウンサーでありながら、ユーモア溢れるコメントやお茶目な振る舞いで数多くのバラエティ番組に出演しています。
番組内では爆笑をさらう姿も珍しくありません。
一部では『芸人泣かせ』なんて声も上がっているとか。
そんな神田愛花さんは若い頃、どのような方だったのでしょうか。
お嬢様であったと噂される彼女の学生時代やNHK時代についても調査・まとめてみました!
最後までぜひご覧くださいね!
【この記事でわかること】
✓ 神田愛花さんのプロフィール・経歴
✓ 神田愛花さんはお嬢様なのか?
✓ 神田愛花さん NHK時代はどうだった?
▼ バラエティーに引っ張りだこ!神田愛花さんって出産経験あったっけ?詳細は下記をCHECK!
▼ 「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された「チーズ角煮まんじゅう」見た目以上にあっさりとした味わいでリピ確定!
神田愛花さんプロフィール・経歴

神田愛花(かんだあいか)
✓ 1980年5月29日 生まれ
✓ 神奈川県横浜市 出身
✓ O型
✓ セント・フォース 所属
神田愛花さんは2003年にNHKへ入局し、2012年に退局しています。
その後はフリーアナウンサーとして活動を行っています。
神田愛花さんの夫はバナナマンの日村勇紀

神田愛花さんのご主人はお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀さんであることはご存知の方も多いのではないでしょうか。
日村さんは神田さんより年上で、7歳差の夫婦ということになります。
2015年に週刊誌に掲載されたことをきっかけに、事務所も交際を認めました。
巷では『美女と野獣』カップルだなんて表現されることもあったようです。
実は神田さんはNHK時代、バナナマンの存在を知らなかったとか。
フリー転身後に出演した番組で初共演し、その際に認識したとお話しされています。
そして、なんとおふたりの恋は神田さんの一目惚れから始まったそうなんです。
日村さんの一生懸命な姿に惹かれたとか。
神田さんからのアプローチで交際に発展したといわれています。
2人は2018年4月7日に結婚しました。
ちなみにプロポーズは、日村さんからの「僕を幸せにしてください」という言葉だったそうです。
きっとおふたりは素敵な関係なんでしょうね。
その結婚は当初、両家の母親から反対されてしまうという壁があったようですが、なんとか説得し結婚したというエピソードもあったそうです。
神田愛花さん大学時代は「準ミス学習院」だった!

40代を迎えても若々しく可愛らしい印象もある神田愛花さんですが、若い頃はどんな学生時代だったのでしょうか。
神田さんの出身大学は学習院大学です。
理学部数学科と理系女子だったんですね。
大学生時代は芸能事務所に所属してタレント活動を行ったり、読者モデルとして雑誌に掲載されたこともありました。
大学3年生の時に『ミス学習院コンテスト2001』に出場し、準ミス学習院に輝きました。
過去に出演した番組でとても可愛らしい写真を公開されています。
また大学では『アル中』というちょっと不思議な名前のサッカーサークルにマネージャーとして所属していました。
『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系列)の中で、学生時代は「本当にモテました」と自ら語るほどモテモテだったと語っています。
▼ 「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された「チーズ角煮まんじゅう」見た目以上にあっさりとした味わいでリピ確定
神田愛花さん実家は横浜市港南区!お金持ちのお嬢様?
今日はハウススタジオなんですが、とってもメルヘンなお家でビックリ!!
— 神田愛花 (@kandaaika55) August 20, 2015
しかも、私の控え室になっているこのお部屋の壁紙、学生の頃に住んでいた昔の自宅の私のお部屋の壁紙と同じなんです!
懐かし過ぎる~(о´∀`о) pic.twitter.com/UjgpWWTeU8
神田さん自身が語っているわけではないのですが、実は神田さんはお金持ちのお家のお嬢様だという噂があります。
中学・高校は東京の私立中高一貫校の大妻女子中学・高等学校の出身です。
そして大学は学習院大学を出ています。
ご両親の職業などは明らかにされておらず不明ですが、中学校から私立へ進学し大学までとなるとそれなりに裕福なご家庭であると想像できます。
またTwitterの投稿の中では素敵な花柄の壁紙が、昔住んでいた自宅の壁紙と一緒だと投稿しています。豪華な壁紙のお宅に住まわれていたのが伺い知れます。
お母様が海外旅行へ行っていたというような話も何度か出てきており、セレブなのでは?と想像してしまいます。
神田さんの結婚相手に対しては高学歴であることや、生まれながらにしての御曹司であることなど条件を挙げていたとも言われているお母様。
そんなところからも、神田さんがお嬢様なのではないかという噂がたっているようです。
神田愛花さんNHKアナウンサー時代はどうだった?
神田さんは大学を卒業し、2003年にNHKに入局しています。
初任地となったのは福岡放送局でした。
アナウンサー学校に通ってアナウンサーを目指す人も多い中、神田さんはアナウンサー学校には行っていません。
民放のテレビ局は全滅で、NHKだけアナウンサーとして合格できたようなんです。
アナウンサー学校に行かなかった分、仕事をしながらひたすらにニュース読みの練習をしていたそうです。
先輩が朝から電話口でニュース読みに付き合ってくれていたというエピソードも披露していました。
福岡放送局に所属していながら、度々全国区で放送される番組にも出演されています。
2006年のサッカーW杯の期間中は総合テレビで日曜日に放送された番組のサブMCを務め、毎週上京していました。
NHKのアナウンサーというとバッチリ淡々とニュースを読めるイメージですが、神田さんにはある失敗談があります。
神田さんは漢字を読むのが苦手なんだとか。
NHKのニュースでも原稿の読み間違いを連発してしまいます。
なかでも、選挙報道の際に絶対に間違ってはいけないとされる『公示』と『告示』を読み間違えるというミスをしてしまいます。
この読み間違えにより3ヶ月間、勉強し直すように言われてしまったと、ある番組で振り返っていました。
報道は厳しい世界なんですね。
それでも神田さんはアナウンサーとして、目指すところがあるといいます。
櫻井よしこさん、安藤優子さんのような女性ひとりで報道番組を仕切れるキャスターになることだそうです。
NHKで番組を任せてもらえるのは40代くらいからで、退局を考えた当時からはあと10年。
10年待つより、外に出たほうが夢を叶えるチャンスがあるのではとフリーになる決意をしたとのことでした。
若い頃に大きな決断ができるのはかっこいいですね!
2023年1月より、お昼の帯番組の司会にも抜擢され、夢に向かって一歩一歩、歩みを進めて行っているのではないでしょうか。
まとめ
元NHKアナウンサーで、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀さんの奥さんでもある神田愛花さんについて調べてみました。
今もお綺麗ですが、ミスコンで入賞するほど若い頃からお綺麗だったようです。
お嬢様であるとの噂もありますが、学生時代は勉強にサークルに、モデル活動にと様々なことに積極的に取り組んでこられたことがわかります。
アナウンサーになってからも若い頃から努力を重ね、今や色々な番組に引っ張りだこです。
今後も神田愛花さんの活躍が期待されそうですね!
▼ バラエティーに引っ張りだこ!神田愛花さんって出産経験あったっけ?詳細は下記をCHECK!
あわせて読みたい ✓ 神田愛花妊娠・出産経験は?バナナマン日村勇紀さんとの間に子供はいる?
▼ 「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された「チーズ角煮まんじゅう」見た目以上にあっさりとした味わいでリピ確定!
コメント