2023年4月3日(月)より、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」がスタートします!
今回の朝ドラは、”日本の植物学の父”といわれている、牧野富太郎さんがモデルになっています。
朝ドラに登場するキャストも豪華な顔ぶれのようです。
どんな役どころで誰が演じるのか気になりますね!
この記事では、2023年NHK朝の連続テレビ小説「らんまん(高知編)」に登場するキャストの役どころ、時代背景や主題歌などご紹介します。
▼ 朝ドラ「らんまん」のロケ地ってどこ?あのシーンのあの場所がどこかわかっちゃう♪詳細は下記をCHECK!
▼ 30日間無料視聴!朝忙しくて見れなくても大丈夫!Amazonプライム・ビデオならいつでも視聴できちゃう♪
「らんまん」時代背景は?
江戸時代の土佐(高知県)大政奉還前の時代からはじまり、明治維新から激動の大正、昭和と時代を駆け抜けていきます。

「らんまん」朝ドラ主題歌は?
2023年 NHK連続テレビ小説「らんまん」の主題歌として、あいみょんさんの「愛の花」が起用されています。
この曲は、2023年6月7日リリース予定、2023年4月5日より先行配信される出来立ての新曲となります。
春らしい曲調となっていて、春スタートの朝ドラ主題歌にピッタリの曲!
毎朝この曲が聞けるのは嬉しいですね♪
▼ 主演・神木隆之介さんのファンにおすすめ!神木さんの笑顔がたくさん詰まった癒しの1冊♪
NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」キャスト・役どころは?
- 槙野万太郎(まきの まんたろう)・神木隆之介
- 西村寿恵子(にしむらすえこ)・浜辺美波
【高知編】
- 竹雄(たけお)・志尊淳
- 槙野綾(まきの あや)・佐久間由衣
- 幸吉(こうきち)・笠松将
- たま・中村里帆
- 楠野喜江(くすの よしえ)・島崎和歌子
- 池田蘭光(いけだ らんこう)・寺脇康文
- 槙野ヒサ(まきの ひさ)・広末涼子
- 槙野タキ(まきの たき)・松坂慶子
ꕥ #らんまん 東京版ポスタービジュアルを公開ꕥ
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 4, 2023
メインポスターの全身バージョンです!#神木隆之介 さんの直筆コメントが入っているので、ぜひじっくり読んでみてください✏#らんまん #朝ドラ#4月3日スタート https://t.co/OiL0BBW9Mq pic.twitter.com/C0KRTz9cgl
NHK連続テレビ小説「らんまん」は、朝ドラ第108作目として放送されます。
槙野万太郎(まきの まんたろう)・神木隆之介
主人公 槙野万太郎を神木隆之介さんが演じます。
高知の富裕な家庭に生まれた一人息子。
体が弱くいじめられがちな少年時代を過ごしたが、植物に魅了され、その秘めた才能を発揮。
野山を歩き回り、植物学に没頭することで、健康で丈夫な体を手に入れました。
小学校中退でしたが、学歴にとらわれずに独学で植物学を極め、最終的には東京大学植物学教室に入学。
後に、彼は「日本の植物学の父」として称されています。
ꕥ #らんまん のポスタービジュアルを公開ꕥ
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) January 20, 2023
頭の中が植物のことでいっぱいな主人公・万太郎が元気いっぱいに飛び出してきました🗯
放送は、4月3日(月)スタート!
春までお楽しみに🌸#朝ドラ #神木隆之介 pic.twitter.com/5Rsf3zo3JH
▼ 主演・神木隆之介さんのファンにおすすめ!神木さんの笑顔がたくさん詰まった癒しの1冊♪
西村寿恵子(にしむらすえこ)・浜辺美波
万太郎の妻・ヒロインは浜辺美波さんが演じます。
東京の下町で母親と一緒に菓子屋を経営。
そこで彼女は、運命的な出会いをした万太郎という男性と結婚する。
夫は植物研究に熱中し、家計は苦しくなりましたが、彼女はあの手この手でやりくりし、最終的には驚くべき方法で家族を救うことに。
彼女と万太郎、そして子供たちは貧しくも楽しく、明るい家庭を築いていきます。
こんにちは!本日はバレンタインデーですね🍫#らんまん を楽しみにしていたいているみなさんに
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 14, 2023
ヒロイン・浜辺美波さんのオフショットをプレゼント💐
お菓子屋の娘の寿恵子さんです🍡
Instagramには、別カットも公開中です!#朝ドラ #らんまん#4月3日スタート pic.twitter.com/vcwvkqpLTh
竹雄(たけお)・志尊淳
竹雄(たけお)を志尊淳さんが演じます。
神木隆之介演じる万太郎の生家である酒蔵「峰屋」の番頭の息子。
年が近かったことから、万太郎のお目付け役を務め、支え続けました。
万太郎に振り回されながらも、彼を一番理解する人物の一人。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 9, 2023
────────────
竹雄 #志尊淳
万太郎の生家である酒蔵「峰屋」の番頭の息子。
年が近いことから万太郎のお目付け役を命ぜられる。
万太郎に振り回されつつも一番の理解者として支え続ける。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/mmnyX2gOaC
槙野綾(まきの あや)・佐久間由衣
神木隆之介演じる万太郎の姉役を佐久間由衣さんが演じます。
気が強く、弟のことを誰よりも気にかけているしっかり者。
彼女は幼い頃に酒蔵に迷い込んだことをきっかけに、酒造りに魅了され、その道に進むことを決意する。
ドラマでは、彼女の強さや決意が描かれています。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 10, 2023
────────────
槙野綾 #佐久間由衣
万太郎の姉。気が強くしっかり者で、弟の万太郎のことを誰よりも気にかけている。
幼いころ酒蔵に迷い込んだことをきっかけに、酒造りに魅了されることに。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/yRD7hfJ1Y0
幸吉(こうきち)・笠松将
幼い頃から「峰屋」の酒蔵に出入りしており、毎年秋から春にかけて農村から蔵へ酒造りに。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 11, 2023
────────────
幸吉 #笠松将
幼いころから「峰屋」に出入りする蔵人。
毎年秋から春にかけて、農村から蔵へ酒造りに来る。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/ku4NVqoiFF
たま・中村里帆
万太郎(神木隆之介)が幼い頃から「峰屋」に奉公している女中。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 12, 2023
────────────
たま #中村里帆
万太郎が幼いころから「峰屋」に奉公している働き者の女中。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/5hSEH9hDmB
▼ 主演・神木隆之介さんのファンにおすすめ!神木さんの笑顔がたくさん詰まった癒しの1冊♪
楠野喜江(くすの よしえ)・島崎和歌子
通称「民権ばあさん」と呼ばれる、自由民権運動を支援する女性。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 13, 2023
────────────
楠野喜江 #島崎和歌子
自由民権運動を支援する女性。
通称「民権ばあさん」。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/JFYfuOUJDO
池田蘭光(いけだ らんこう)・寺脇康文
学問所「名教館」の学頭を寺脇康文さんが演じます。
高名な学者で、無類の酒好きで身なりに頓着しない変わり者。
少年時代の万太郎(神木隆之介)に学び続けることの大切さを教えてくれた人生の師匠。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 14, 2023
────────────
池田蘭光 #寺脇康文
学問所「名教館」の学頭。
高名な学者だが、無類の酒好きで身なりに頓着しない変わり者。
少年の万太郎に、学び続けることの大切さを教えてくれた人生の師匠。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/81CLliqduz
槙野ヒサ(まきの ひさ)・広末涼子
万太郎(神木隆之介)の母を、広末涼子さんが演じます。
病気がちな少年万太郎を誰よりも愛し、万太郎をやっと授かったことを心から喜んでいました。
また、万太郎が植物を好むことを知り、彼の成長を暖かく見守り続けています。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 15, 2023
────────────
槙野ヒサ #広末涼子
万太郎の母。
病弱ながらもやっと授かった万太郎のことを誰よりも慈しむ。
植物が好きな万太郎の成長を温かく見守る。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/GPrEI7eK9r
槙野タキ(まきの たき)・松坂慶子
万太郎(神木隆之介)の祖母を、松坂慶子さんが演じます。
夫と一人息子に先立たれ、女手ひとつで「峰屋」を切り盛りしています。
彼女は、曲がったことを許さない、強い女性。
跡取りの万太郎を、時に厳しく、また愛情深く育てています。
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 16, 2023
────────────
槙野タキ #松坂慶子
万太郎の祖母。
夫と一人息子に先立たれたため、「峰屋」を女手一つで切り盛りしている。
曲がったことが許せない正しく強い女性。
跡取りの万太郎を時に厳しく、愛情深く育てる。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/GOihWvRURD
まとめ
2023年NHK朝の連続テレビ小説「らんまん(高知編)」に登場するキャストの役どころ、時代背景や主題歌などご紹介しました。
4月新年度にふさわしく、春らしいあいみょんの曲と朝ドラがスタートします。
”日本の植物学の父”といわれている、牧野富太郎さんがモデルとなったフィクションですが、どんな物語なのか楽しみですね♪
▼ 朝ドラ「らんまん」のロケ地ってどこ?あのシーンのあの場所がどこかわかっちゃう♪詳細は下記をCHECK!
あわせて読みたい ✓ らんまんロケ地はどこ?高知編~東京編撮影場所10ケ所をご紹介!
▼ 30日間無料視聴!朝忙しくて見れなくても大丈夫!Amazonプライム・ビデオならいつでも視聴できちゃう♪
▼ 主演・神木隆之介さんのファンにおすすめ!神木さんの笑顔がたくさん詰まった癒しの1冊♪
コメント